バスターMAXモードは使わずにドリルマンV4のチップを入手したかったのでその方法を記録します。
私はバスターMAXモードは使わない縛りでプレイしていたので苦戦しましたが、そうでない方はこの記事は読まずに素直にバスターMAX連射で済ませてください。フォルテGSは使っています。
厄介なポイント
ドリルマンV4を入手するにあたり、厄介なポイントは以下の2点
- ドリル状態で正面からの攻撃に無敵
- 敵エリア内の滞在時間が短い
敵エリア内に現れてもすぐに自エリアに突っ込んできてしまうのでエリアスチール×リュウセイグン×火力アップのコンボが使えません。
また正面からの攻撃は頭のドリルに弾かれて効きません。
方針
「広範囲の時間停止チップでツーパンする」という方針でいくことにしました。
幸いドリルマンV3はHPが1200とそこまで高くありません。
「フォルテGS」の700ダメージと「タプルヒーロー」の490 (70*7) ダメージに「アタック+」を積んで倒すことにしました。
初手「エアシュート」で20~40ダメージ入れておくとドリルマンが数秒のけぞり、カスタムゲージが貯まる時間を稼げる、なおかつ足りない10ダメージを補えるので一石二鳥です。初手カスタム画面に「エアシュート」が来なければ「アタック+」で足りない10ダメージを補ってください。
チップが揃うまではインビジブル、カゲブンシン、それらが来なければ気合でドリルマンの攻撃を避けましょう。バリアはドリルマンのタックルを防げません。
フォルダ
そして組んだフォルダは以下の通り、
- クイックゲージ *(レギュラーチップ)
- フルカスタム
- フォルテGS X
- ブルース ~V4 B
- カスタムソード B
- バリアブルソード B
- エアシュート 1~3 *
- インビジブル *
- カゲブンシン *
- アタック+ *
余った枠は適当に「トップウ」やら「メットガード」やらで数を合わせて埋めて完成です。
ナビカス
- カスタム+1(黄) ×2
- サイトバッチ
- コレクターズアイ

私はストーリー中に一度、間違えてカスタムスタイルを変更してしまい、その後改めてカスタムスタイルを極めなおしたため、カスタム+1(黄)を2つ所持しており、2つ入れることができました。
しかし、どうせADDでカスタム画面を10枚にするので、1つでも全く問題ありません。
V2,V3も一緒に入手するならコレクターズアイをつけるのが無難です。
V2は30秒を少し超えるくらいで倒せばもらえます。
V3は、サイトバッチを外してあえて1度攻撃を受けてのけぞってから30秒以内で倒すとバスティングレベルが10になるのでV3がもらえます。
まとめ
これで見事に11秒で倒し、ドリルマンV4を入手することができました。
別件ですが、どなたかエグゼ3ブラック版のボウルマン~V4を持っている方、ミストマン~V4と交換してくれると嬉しいです。
以上、ドリルマンV4攻略でした。
コメント